
自分が敏感肌だからこそできることがある


私はアトピー肌です、
だからこそ肌に対しては真剣なんです。
子供の頃からカサカサ肌でプールの授業や体育の着替えなどで
肌を見せるのが嫌でコンプレックスでした。
私も子供の親になりわかったのですが、
アトピーの子供よりも親の方が罪悪感や責任感を感じてしまう
ものなんですね。
親も他の人から「あそこの病院がいいよ」と噂を聞くと、
県外でも私を診療に連れて行ってくれました。
そのおかげで親身になってくれる病院の違いや肌について
色々とわかるようになり、今では役に立ってます。w
その経験をお店にも活かそうと当店で使う商材や道具には
細心の注意をしております。
・お店で使うものは、まず敏感肌の自分の肌で試し確認しています。
・顔そりも肌に負担をかけないお客様の肌に合わせたカミソリを使用。
・顔そりには肌に潤いを与えるクリームを使用してシェービング。
・使用後に道具の交換、洗浄&消毒の徹底。

おかげさまでお客様から
『こんなに気持ちのイイ顔そりは初めて』
『他のお店でこんなに丁寧にやってもらったことがない』
など喜びの声をたくさんいただいて、嬉しさとともに
やりがいを感じています。
他にもシャンプーで使用するシャワーは
炭酸泉を使用しています。
炭酸泉は普通のお湯より汚れが落としやすく、血行促進効果が期待できる、さらに肌も髪も一番健康な状態に戻してくれます。
当店では全てのお客様の髪や肌をよくしたいので
無料(追加料金なし)で、子供さんから年配の
お客様全員に炭酸泉を使用しています。
炭酸泉を使用するお店も少ない上に炭酸泉を無料で提供しているお店は恵那市でもあまりないと思います。

理美容業会の知識もどんどん進歩するので、
日々精進するため勉強も続けています。
東京、名古屋、静岡、大阪へと全国の講習に参加し、お客様に喜んでもらえるお店作りができるように頑張っています。
特に『肌を大切にする想い』は全国の中でもトップを取れるようにと力を入れています。
『特殊なパーマが上手なサロン』でも『特殊なカラーが出せるサロン」でもありません。
カラーもパーマもどうやっても髪や肌を傷めます。
それなら『どうすればそのダメージを少しでも減らすことができるのか』ということに力を入れています。
「カラーをすると痒いけど我慢している」
「カラーやパーマの後のニオイが気になるけどしょうがない」
「フケや皮脂が気になる」
「抜け毛が気になる」
あなたの悩みを少しでも軽くするお手伝いをさせていただけませんか?

<安心して来店してもらえるために>
・県内でも数少ない栄誉ある称号の
『ヘアケアマイスター』を取得
(岐阜県内の理容室でヘアケアマイスターのランク
取得者は3人ほどです(2018現在))
・全国の理美容師の様々なトラブルに対処する活動
をしている東京のグループ(EBA)の製作部を任されています
・ジアミンアレルギーに対応できるよう
全国にセルフテストを発信する動画を作成

<メディアに取り上げられました>
・2005年 中日新聞、ボランティア活動
・2011年 静岡テレビ 東北震災支援
・2014年 東海新報 FMねまらいん ラジオゲスト出演
・2016年 ワンピースの単行本83巻に掲載
(PN じゅうじろ)
・2017年 ワンピースの単行本84巻に掲載
(PN じゅうじろ)
・2017年 CBCテレビ 報道ニュースの特集 芸術関連
・2018年 芸能 超人気アーチスト『ゆず』の
特別メンバーに当選し一緒に歌い
PV『うたエール』にも出演しました
・2018年 中共テレビ 報道ニュース
芸術&サッカー関連
・2019年 名古屋テレビ 報道ニュース 芸術関連
・2019年 芸術祭『Min Art Exhibition』総合優勝
・2019年 ワンピースの単行本94巻に掲載
(PN じゅうじろ)
